
シルクロード旅日記 ⑰意外と見どころたっぷりのクチャ観光
早朝5時半、クチャ駅に降り立つ。 クチャはその昔、亀慈国という小さな王国があったところ。 駅からタクシーに乗り込むと、案の定チ...
早朝5時半、クチャ駅に降り立つ。 クチャはその昔、亀慈国という小さな王国があったところ。 駅からタクシーに乗り込むと、案の定チ...
朝からトルファンのバザールへ。 刺繍やスパンコールがびっしりついた帽子、飾りのついたウイグルナイフ、じゅうたん、原色メインの布地屋...
砂漠で迎えた朝。 目が覚めてしばらくすると、空が濃いブルーから赤に変化してゆき、朝日が昇った。 Photo by SH ...
昨日、日本語を話す運転手にタクシーツアーをお願いしたとき、てっきり彼が案内してくれるものと思っていたのだが、実際は別の運転手さんを紹介され...
街を一周したあとホテルへ戻ってみると、私の部屋に見覚えのあるSちゃんのリュックが置いてあった! 本人は見あたらなかったが、もう会え...
列車に乗りこんでみると、車内はほぼ満席。 またもや私は硬臥(2等寝台)。今回は3段ベッドの最上部なので、はしごをよじのぼるのが結構大...
翌日は1日のんびりと過ごし、二日後、再び莫高窟へ。 せっかくここまで来たのに、結局半日しか莫高窟で過ごさないのはなんだか勿体ない。 ...
敦煌2日目。 いよいよ旅の前半ハイライト、莫高窟へ。 宿のツアーに申し込んでいたので、マイクロバスに乗り込みどんどん郊外へ向かう。...
嘉峪関からバスにゆられること10時間。(たった300キロの距離なのに!) 夜の7時にようやく敦煌に到着した。 敦煌は意外にこじ...
炳霊寺から戻ってきた日の夜、夜行列車で蘭州から嘉峪関まで向かった。 駅では、列車ごとに別れている待合室でしばらく待機。アナウンスがあ...