【香港】トランジットでスターフェリー&シンフォニーオブライツ鑑賞
香港でのトランジットの際に午後の6時間ほど時間があったので、街に出てプチ観光してみることにしました。 計画はこんな感じです。 ...
香港でのトランジットの際に午後の6時間ほど時間があったので、街に出てプチ観光してみることにしました。 計画はこんな感じです。 ...
こんにちは、カンチャです。 香港空港のターミナル2には世界でたった一つ、自分だけのオリジナルなカップラーメンが作れる施設、日清カップヌ...
シンガポールを個人で観光するときの交通手段は、タクシーや地下鉄がメインになると思いますが、地下鉄よりも便利で、ついでに車窓から観光もできてし...
こんにちは、カンチャです。 香港空港のターミナル2のビルの中に「航空探知館」という飛行機の博物館があります。 制...
シンガポールは暑くて、屋外での観光ばかりしていると大人も子供も疲れてしまいます。 そんなときおススメなのが「サイエンスセンター・シンガ...
少し前のことになりますが、マリーナベイサンズに宿泊したときのことを書いてみたいと思います。 マリーナベイサンズにはかの有名な屋上プール...
シンガポールでの観光で欠かせないのがマリーナベイサンズ!屋上には展望台、低層階には巨大なショッピングモールがあります。 ただ、...
シンガポールで食べたいグルメは色々ありますが、バクテー(肉骨茶=スペアリブスープ)もそのひとつ。コクのあるスープに食べ応えのある豚の...
ネパール旅行に際して、気になるのは治安や安全のことです。 私たちが実際に旅行してみて、これは気を付けたほうがいい!と思ったポイ...
ネパール旅行に行くときに持っていくと便利な持ち物は、シャワー用サンダル、トイレットペーパー、ウェットティッシュ、腹痛や頭痛の常備薬な...
ネパール旅行のはじまりは、シルクエア―で夜にカトマンズに到着し、次の朝8時半の国内線でポカラへ向かうという日程でした。 カトマ...
チトワン国立公園のあとでカトマンズにやってきた私たちは、和食をもとめてタメル地区をさまよっていました。 おいしい丼ぶりで有名な「絆 Kiz...