【台湾】地下鉄で台北観光・おみくじが楽しいパワースポット~龍山寺~

台北での観光初日。まずはガイドブックで必ず紹介されている龍山寺(ロンシャンスー)へ地下鉄で行ってみることにしました。

地下鉄に初挑戦

宿泊していたイースーホテルからの最寄駅は地下鉄中山駅でした。2路線乗り入れているのでとっても便利。

台北での宿泊先は、寧夏夜市のすぐ近くのイースーホテル(藝宿商旅)にしました。 家族5人で一部屋に泊まれて料金はリーズナブル。立地は最高...

地下のカウンターでチャージ式のチケット「ヨウヨウカード(easy card)」を買おうとしたら、係りの女性が「デポジット100元が戻ってこないから数日間の滞在ならシングルチケットを買う方がいいですよ」と教えてくれました。

ということで方針変更。

券売機に向かいます。料金表はとても分かりやく問題なくシングルチケットを買うことができました。子供料金はありませんでした(6歳未満は無料のようです)。

出てきたのはこんなトークン。中山駅から龍山寺駅まで20元(約80円)。安いんですね。

乗り込むときは自動改札のトークンの絵のところにピタッと当てると、ゲートが開きました。

降りた後は「投入口」にポイッ。トークンだと再利用できてエコですね。

地下鉄は本数も多くて、清潔。

乗り換えも簡単で、あっという間に龍山寺に到着することができました。

龍山寺

地下鉄の駅を降りてからも案内が分かりやすくて、地上に出るともうすぐそこが龍山寺でした。

なんとお寺の横には滝!

なかなか本格的な雰囲気で、都会の真ん中で涼し気な音を立てていました。

さっそく龍山寺の中に入ってみることに。

ここでちょっと驚いたのは入場無料だということ。太っ腹なんですね。

入口のカウンターで先がピンクになっている線香を1人1本もらうことができました。

さらに大きなろうそく、2本セットで5元(約20円)のものを、家族分5セット買ってみました。

中には小さなお堂がたくさんあって、地元の人がたくさんお参りしていました。

お堂の中にはそれぞれ神様が祀られているのですが、その中で人気を集めていたところで私たちもお参り。

「月下老人」という神様で、賢そうなお爺さんの神様だったので頭がよくなるのかなと思っていたのに、後でガイドブックをよく見ると恋愛の神様でした。子供たちにご利益あるかな?

はじめに購入したろうそくは、ろうそく立ての所で世話をしているおじさんがいて、預かって火をつけてくれました。

おみくじ

境内をぐるりと回ったあとは、おみくじに挑戦!

やりかたがよく分からずマゴマゴしていたら、近くにいた地元のおじさんが身振り手振りで教えてくれました。

木でできた月型のコマを2個投げて、その裏表のパターンが裏と表になったときだけ、おみくじを引くことができます。チャンスは3回まで。

うまくいったら、大きな筒の中からおみくじを1本引きます。

そのおみくじを両手に挟むように持って、またさっきの月形のコマ2つを投げます。

これは神様に「本当にこの番号でいいんですか?」とお伺いを立てているっていうことかな。

チャンスは3回まで。

これでうまくいったら、壁際にある引き出しから自分の番号のおみくじをもらうことができます!

かなり念入りな手順を踏んでようやく手に入れたおみくじ。

タローは大吉!家族の中でほかに「上」と「中上」というのがありましたが、私の紙にはそういうランクは書いておらず。書けないほどよくないっていうことみたい・・。残念!

「交易ー損失」「婚姻ー不長」とか書いてあるので、大体の意味はわかります。

ちなみに、おみくじも無料でびっくりしました。

龍山寺はにぎやかなお寺で、おみくじもあるし、子供もいっしょに楽しむことができました。

龍山寺周辺ウロウロ

お寺を出たあとは、小腹がすいたな~ということで、お寺の周りをウロウロ。

しばらく歩くと大きなマンゴーがお店の前に並んでいるジュース屋さんを発見!

マンゴージュース60元(240円)とスイカジュース40元(160円)を注文。

このジュース屋さんの向かいに「東三水街市場」と書いてあるアーケードの入口を発見!

ローカルな雰囲気が漂っていて面白そうだったので入ってみました。

中は細い通路の両側にお店がぎっしり。

おばさんがワンタンを手作りしながら売っている店、さつま揚げのようなおそうざい、魚、野菜や果物、衣料品などなど。

地元色100%の楽しい場所でした。

この後はタクシーで中正紀念堂へ行ってみることにします。

広告
広告大
広告大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする